1分でわかるLPIC試験会場の調べ方(+詳細情報も)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

LPICはCBTのテストだ。CBTとはComputer Based Testの略で、コンピュータを使って実施する試験を指す。

CBTは人の手を使わずに採点ができるため、人件費が削減できる。そのため色々な試験で用いられるようになってきた。

もちろん提供側のメリットだけではない。受験者も好きな時間に試験が受けられ、その場で合否がわかるため、便利な試験形式だ。

ただ、CBTとはいえ、家で受験をすることはできない。LPICの試験ができるLPIC試験会場に行く必要がある。

このページでは、LPIC試験会場の調べ方をご紹介する。LPIC受験を考えている方は参考にしてほしい。

LPIC試験会場

テストセンターでの受験

LPIC試験はピアソン社が提供しているテストセンターで受験することができる。

テストセンターは営利企業がピアソンと提携して提供をしており、企業内の一室や職業訓練校の教室などにも設置されている。

提供企業が専門のテストセンターを用意していることもあり、管理体制の面ではそういった専門テストセンターで受験した方が色々と安心だろう。

1分でわかるLPIC試験会場

1分でわかるとタイトルにある通り、結論を先にお伝えするとピアソンのテストセンターは下記URLから確認ができる。
https://www.pearsonvue.co.jp/Documents/Japan-Downloads/TC_List/pearsonvue_jp_pvtclist.aspx

急いでいる場合には、このURLだけ見ればいい。日本全国にあるのが確認できるだろう。

詳細を知りたい場合には残念ながらこの表だけでは不十分だ。テストセンターにより実施の時間帯や、実施している試験の内容は異なってくるからだ。詳細は下記の手順に従って調べるのが良いだろう。

LPIC試験会場の詳細確認

LPIC試験会場の詳細確認には、LPI-JapanのIDとピアソンVueのIDの取得が必要になる。

どちらにせよ受験にはこれらの登録が必要なので、先にとってしまおう。

ステップ1 LPI-IDの取得

まずは下記からLPI-IDを取得する。これはLPI-JapanのIDでメンバーズページへのログイン等に使うIDとなる。

LPI-ID取得ページ

姓・名、住所などの入力フォームが下に表示される。
必須フィールド(*がついたもの)を全て埋めてしまおう。

最後に「登録」ボタンを押すことで入力した情報が送信される。

送信後の画面で

登録プロセスが完了しました
あなたのLPI IDは ######### です

というメッセージが出るので、このIDを保存しておくこと。

 

ステップ2 ピアソンVueに登録する

続いて下記URLからピアソンVueのアカウントを登録する。

http://www.pearsonvue.com/lpi/capva/

LPICとピアソンVUEをつなぐ窓口のページだ。

ピアソンvue登録ページ

プライバシーポリシーを読み、「はい、規定に同意します」をクリックする。

個人情報の入力

個人情報を入力して、「次へ」ボタンをクリック。

LPI IDには、ステップ1で取得した「LPI*****」を利用する。

連絡先情報の入力

各種項目をローマ字で入力。
※ 次のページで日本語で入力するため、書き方が誤っていても大きな問題にはならない

アカウントの作成

各種アカウント情報を入力する。
全て入力するとピアソンVUEのアカウントが作成される。

 

ステップ3 試験の申し込みページに行く

ここまで完了したら、下記URLよりピアソンVUEにログインする。

https://www.pearsonvue.co.jp/Clients/LPI/Confidentiality-agreement.aspx

ログインすると下記のような表示が出る。

LPIC受験ホーム

試験を表示ボタンから受けたい試験を選ぶ。

LPIC試験一覧

LPIC Level1であれば、101をまずは選択すればいい。

言語選択ページ

言語を選択する画面が出るので、日本語を選択する。

詳細確認ページ

確認して試験を予約するボタンをクリック

LPIC試験会場地図

ここでテストセンターの検索が可能になる。

検索フォームに住所を入れて検索すると、最寄りのテストセンターを表示してくれる。テストセンターを選択して「次へ」をクリックするとそれぞれのテストセンターでの試験実施時間も確認することができる。

このまま受験の予約をすることも可能だし、ここでキャンセルすることも可能だ。

受験のキャンセルは受験の24時間前まで無料で受け付けてくれるため、自分にプレッシャーをかける意味でも予約してしまうのはいい手だろう。

まとめ

LPICの受験場所の確認方法がお分かりになっただろうか?

LPICはLinux試験の中で圧倒的なシェアを持つ。サーバエンジニアにとっては有益な資格試験だ。

受験を考えているようであれば、ぜひチャレンジしてほしい。

また、LPICの難易度が気になっている方は下記ページを参考に。

LPIC level1の難易度まとめ。サンプル問題あり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. やす より:

    こちらでバウチャーを買うと安く受験できました!その場合は、手続きが少し違いました。
    https://gakuyasu.byaku.jp/lpicvoucher.html

  2. ian より:

    LPI.IDのリンクは現在、LPIJAPANのリンクになっています。これは、間違っていると思います、受験予約にはLPI.IDが必要で、下記のリンクが正しいはずです:https://cs.lpi.org/caf/Xamman/register?glang=en&gurl=register.html 

    1. リカレントテクノロジー より:

      ご指摘いただきありがとうございます。
      該当箇所の記述を訂正いたしました。

      引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する