【1分でわかる】Linuxのコンソールとは?

Linuxのコンソールとは
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Linuxなどでよく聞く言葉に「コンソール」がある。それではコンソールとはなんだろうか?

このページでは1分でお判りいただけるように簡単に説明する。

Linuxでよく聞くコンソールとは?

そもそもコンソールとは?

コンソールとはコンピュータの入出力装置だ。例えば、キーボードやディスプレイなどのセットがコンソールと呼ばれる。

要は、その装置をつかってコンピュータを操作するものである。日本語だと「制御卓」という。

基本的に大きなコンピュータを操作するための端末装置のイメージで、メインフレームやサーバルームなどのラックに収納されていることがなんとなく想起される。

Linuxのコンソールとは?

とはいえ、あまり上記の意味でコンソールという言葉は使われなくなっている。

Linuxに限らずだが、現時点で「コンソール」というと一般的に黒い画面でコマンド入力を受け付ける画面を指すことが多い。

コンソール

CUIモードでたちあがっている状態のLinuxにログインするとコンソールの画面にたどりつく。

ターミナルの場合はリモートログインなどをするときもあるが、コンソールは本体とセットとなっている。

使うとき、ターミナルとコンソールを区別しない人もおそらくいるだろう。現代において使い方は曖昧で、どちらでも意味は通じる。

ゲームコンソール

ちなみにゲーム機をビデオゲームコンソールなどと呼ぶことがある。

これも同じくゲームのコンピュータを操るものなので、ゲームコンソールだ。なんとなくイメージがつくだろうか?

まとめ

このページではコンソールとは?について簡単にお伝えした。イメージが湧いたようであれば幸いだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. tosaka より:

    コンソールログイン画面から通常のdesktopへはどのように戻れますか?
    OS はCentです。

    1. リカレントテクノロジー より:

      いつもご愛読いただきありがとうございます。
      Alt + F1で通常desktopへ戻るかと思います。

      引き続き、ご愛読の程、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する