【超ざっくり理解する】ポートとは?

ポートとは
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ポートとは一般的には「港」のことだ。しかし、IT業界で聞くポートは意味が違う。

ITで扱うポートとは、データが外に出たり、入ったりするための扉のイメージだ。

このページではポートについてざっくりわかるように説明しよう。

ざっくりと、ポートとは?

ポートは港

ポートとは元来「港」のことだ。港は船が町に入るために必要な空間で、海と町との出入り口になる。

港

IT業界で使われるポートも似たようなイメージだ。港では、どの荷物をどの場所で下すかは決まっている。番号がついていたりもきっとするだろう。

ITも同じで、インターネット全体を海として、コンピュータを町だとすると、インターネットから来るデータを下す場所が決まっている。

Webページ閲覧のデータは○番港、メールは○番港、とそんな感じだ。

これが「ポート」に当たる。

ネットワーク

マンション

他にもマンションでまとめてみるとわかりやすいだろう。

ネットワーク通信で必要な「プロトコル」「IPアドレス」と「ポート番号」が必要だ。

マンションで言うと、「どのような方法」で「どこのマンション(コンピュータ)」の「何号室(何番ポート)」を使うか、という形にいいかえることが出来る。

もう少し正確に言うと、ポートはサービスの窓口

ポートは「サーバアプリケーションを特定する時に使用する番号」であり「サーバ上で展開されているサービスの窓口」だ。

例えばhttpプロトコルは、80番を使用するのが一般的である。

ポートが開放されている場合部屋の窓はあけっぱなしとなる。サーバとしては相手にサービスを提供するために、窓を常にあけておかなければならない。

例えばhttp一般的なWebサービスを提供する場合80番ポートを開放する必要がある。http通信で必要な窓をあける作業となる。

ではもしポートが閉ざされたままの場合はどうだろう。サーバの窓口はしまっていることになる。つまり営業停止なのでサービスを提供できなくなる。なので「サービスに応じて必要な窓口をあける作業」がポート開放である。

注意点

窓口を空けておくということは、窓に鍵をかけないということでもある。

当然情報を盗もうとする泥棒、つまり「クラッカー」などにねらわれやすい状態にあるということになる。

この状態は非常によくないので、無闇にポートを開放してはならない。セキュリティーの対策をきっちりとたてて最小限のポートを開放するようにしよう。

こちらも参照してほしい

下記でポートについて少々詳しくまとめている。参考にしていただければ幸いだ。

まとめ

このページでは「ポートとは」についてまとめてお伝えしてきた。参考にしていただければ幸いだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する