duはディレクトリやファイル容量を確認するコマンドだ。
このページではduコマンドを利用したディレクトリとファイルの容量を確認する方法を解説する。
ファイル容量はlsコマンドのオプションでも確認できるが、duコマンドは、指定したディレクトリについて一度に表示できる。
目次
dfコマンドの基本
コマンドの基本動作
使い方は、次のとおり簡単だ。
$ du
duのみの場合はカレントディレクトリ配下のすべてのディレクトリの容量が表示される。
表示するディレクトリを指定することもできる。
書式は次のとおりだ。
$ du ディレクトリ名
ディレクトリwork内のディレクトリごとの容量を一覧で表示するには次のコマンドだ。
$ du work
ディレクトリwork内のディレクトリの容量と場所が一覧で表示された。
容量はkByte単位で表示されている。
duコマンドのオプションたち
コマンドの一覧
後から詳細をご紹介するが、まずは一覧で見てみよう。
オプション(オプション--all)
ファイル容量も表示する
オプション-s(オプション--summarize)
合計容量を表示する
オプション -b(オプション --bytes)
容量をByte単位で表示する
-aオプション(--allオプション):ファイル容量も表示する
ディレクトリの容量だけではなく、ファイルの容量も表示する。
書式は次のとおりだ。
$ du -a ディレクトリ名
ディレクトリwork内のディレクトリとファイルごとの容量を一覧で表示するには次のコマンドだ。
$ du -a work
ディレクトリの容量だけではなく、ファイルの容量も表示された。
-sオプション(--summarizeオプション):合計容量を表示する
個別の容量ではなく、合計の容量を表示する。
書式は次のとおりだ。
$ du -s ディレクトリ名
ディレクトリwork内の合計容量を表示するには次のコマンドだ。
$ du -s work
ディレクトリwork内の合計容量が表示された。
-bオプション(--bytesオプション):容量をByte単位で表示する
オプションを指定しなければ、容量をkByte単位で表示するが、小さいファイルが少数しか格納されていないディレクトリでは、詳細を知りたいこともある。
そこで、Byte単位で表示することができる。
書式は次のとおりだ。
$ df -b ディレクトリ名
ディレクトリwork内のディレクトリ容量をバイト単位で表示するには次のコマンドだ。
ディレクトリwork内の合計容量が表示された。
関連コマンド
最後にdfコマンドに関連して、基本的なディスク管理のコマンドも紹介しておく
dfコマンド
ディスク容量を表示する。
mountコマンド
ディスク装置をマウントする。
まとめ
duコマンドはdfコマンドと共にディスクの使用している容量を監視するコマンドだ。
単純にディレクトリの容量を見たいときはもちろん、dfコマンドで使用容量が多くなったユーザーがどんなデータを保存しているかをduコマンドの-aオプションで確認し、適切な利用をしてもらえるようにアドバイスをすることができる。
duコマンドはdfコマンドとペアで覚えておこう。
コメント