lsusbコマンドについて詳しくまとめました 【Linuxコマンド集】

lsusbコマンド
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

lsusbはPCに搭載されているUSBデバイスについての情報を表示するコマンドだ。

lsusbコマンドの基本

コマンドの基本動作

使い方は、次のとおりだ。

$ lsusb

lsusbコマンド

PCに搭載されているUSBデバイスについての情報を一覧表示した。

lsusbコマンドのオプションたち

オプションの一覧

後から詳細をご紹介するが、まずは一覧で見てみよう。

オプション -s

busとdevnumで指定したデバイスを表示する。

オプション -d

venderとproductで指定したデバイスを表示する。

オプション -D

deviceで指定したデバイスを表示する。

オプション -t

階層をツリー構造で表示する。

オプション -v(オプション--verbose)

詳細を表示する。

-sオプション:busとdevnumで指定したデバイスを表示する

busとdevnumで指定したデバイスを表示する書式は次のとおりだ。

$ lsusb -s bus:devnum

busとdevnumはオプションなしでlsusbコマンドを実行した時に表示されるBusとDeviceで確認できる番号だ。

busとdevnumが1:2のデバイスを表示する場合は、次のコマンドだ。

$ lsusb -s 1:2

lsusbコマンド

busとdevnumが1:2のデバイスを表示した。

-dオプション:venderとproductで指定したデバイスを表示する

venderとproductで指定したデバイスを表示する書式は次のとおりだ。

$ lsusb -d vendor:product

venderとproductはオプションなしでlsusbコマンドを実行した時に表示されるIDで確認できる。

venderとproductが80ee:0021のデバイスを表示する場合は、次のコマンドだ。

$ lsusb -d 80ee:0021

lsusbコマンド

venderとproductが80ee:0021のデバイスを表示した。

-Dオプション:deviceで指定したデバイスを表示する

deviceで指定したデバイスを表示する。

情報は非常に詳細に表示される。

書式は次のとおりだ。

$ lsusb -D device

USBのdeviceは/dev/bus/usb/以下のディレクトリに格納されている。busが1でdevnumが2ならば、/dev/bus/usb/001/002に格納されている。

/dev/bus/usb/001/002のデバイスを表示する場合は、次のコマンドだ。

$ lsusb -D /dev/bus/usb/001/002

lsusbコマンド

/dev/bus/usb/001/002のデバイス情報を詳しく表示した。

-tオプション:階層をツリー構造で表示する

階層をツリー構造で表示する書式は次のとおりだ。

$ lsusb -t

lsusbコマンド

階層をツリー構造で表示しした。

 -vオプション(--verboseオプション):詳細を表示する

詳細を表示する書式は次のとおりだ。

$ lsusb -v

詳細を表示する場合は、次のコマンドだ。

$ lsusb -v

lsusbコマンド

詳細を表示した。

lsusb関連コマンド

最後にlsusbコマンドに関連して、基本的なLinuxに搭載されているデバイスの情報を表示するコマンドも紹介しておく。

lspciコマンド

pciバスの情報を表示する

まとめ

このページではlsusbコマンドを使用した、USBデバイスの情報を表示する方法を紹介した。

現在ではUSBデバイスはコンピュータの代表的なインターフェースであり、最も手軽に外部機器を接続する手段である。

実際にどのように認識されているかをlsusbコマンドで確認してみよう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 森山 真 より:

    linux ubuntu を使っているのですが、
    USB lsusb コマンド 画面の出し方を
    教えてください。
      

    1. リカレントテクノロジー より:

      ご愛読いただきありがとうございます。
      lsusbコマンドはusbutilsというパッケージに内包されており、それが導入されていない可能性があります。
      下記コマンドでインストールを行ってみて頂けますでしょうか。

      sudo apt-get install usbutils

      引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する