【15秒理解】Linuxシェルスクリプトでのコメントの書き方

シェルスクリプトのコメント
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページではシェルスクリプトでのコメントの書き方をご紹介しよう。

Linuxではシェルスクリプトに限らず、設定ファイルなども基本的には「#」を先頭につければコメントアウトされる。

これだけOKかもしれないが、細いところもご紹介しておこう。

シェルスクリプトのコメントとは?

コメントとは?

シェルスクリプトでプログラミングを始めて体験するという方のために簡単にご説明しておく。

プログラミングには説明のための「コメント」を書いておくのが一般的だ。

コメントというのは、コンピュータが理解するためではなく「人間が理解するためのコード」と言える。コメントはソースコードをコンパイル時、もしくはインタプリタを通して実行するとき「無視」される。

実際コメントは一文字も書かなくても、コンピュータ側からするとまったく問題にならない。

なぜコメントを残すのか?

確かに自分の書いた数行のスクリプトなら、読みなおすのも苦ではないかもしれない、しかしこれが

  • 数百行だったらどうだろうか?
  • もしくは他人に開示するソースコードだったとしたら?

読み直すのは苦痛だ。

日本語で説明が書いてあるわけではなく、後から見たときに「何のために」「どんな」プログラムが書いてあるかわからないからだ。

この場合ソースコードを読みとくための手掛かりが必要だ。

そのためあらかじめソースコードの中にコメントという形でメッセージやドキュメントに類するものを残しておく必要がある。細々としたことでもいいのでコメントは積極的に残すようにしよう。

コメントの残し方に関してはベストプラクティスのようなものがあるが、まずはとりあえず積極的に残すようにしてみよう。

コメントアウト

こちらも一応ご紹介しておく。

コメントにしてソースコードを無効化することを「コメントアウト」ともいう。プログラムを修正するときにコード部分をコメントにしてしまい、動作させなくするわけだ。

デバッグと言って、バグを見つけるときなどによく利用される。言葉は覚えておこう。

実際にコメント入力

標準のBashシェルスクリプトの場合「#」から先が「コメント」として認識される。コメントはスクリプトとして実行するときは無視される。

実験的なコードを有効にしたり、無効化したり、スイッチとしても使用できる。

サンプル

実際にシェルスクリプトを見てみよう。

vi test-hello-world.sh

実行

$ chmod 755 test-hellow-world.sh

$ ./test-hellow-word.sh

echo hello-world

「#print hello-my-world」のコメントを外してみる。

echo hello-my-world

まとめ

このページではシェルスクリプトのコメントについてお伝えした。

結論的には行の先頭に「#」を書けばコメントになる。シェルスクプトに限らずLinuxの設定ファイルは全般「#」でコメントアウトになる。覚えておこう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する