【まとめ】プログラミングを勉強するのに役立つブログ7選

プログラミングに役立つブログまとめ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

プログラミングを勉強する人にとって、ブログは役に立つ情報収集場所だ。困ったことで検索をすると色々な人のブログに当たって、解決に役立つ情報が得られたということも多いだろう。

このページでは役に立つブログをいくつかまとめてご紹介した。ぜひ参考にしてもらえればと思う。

プログラミングを勉強するのに役立つブログ 7選

クックパッド開発者ブログ

cookpad出典:クックパッド開発者ブログ

 

料理レシピのサイト「クックパッド」の開発メンバーが執筆しているブログ。

面白いのは、クックパッドという「料理」カテゴリからは想像がつかないほどのプログラミング技術を掘り下げたブログという点だ。

クックパッドのサイトは、PCでの閲覧やスマホやタブレットでの閲覧でも崩れないように工夫されており、サイト作成としては非常に参考になるサイトだ。

また、検索結果を順次表示したり、地図アプリとの連動等のプログラミング要素も技術の高さが伺える。

一見ほんわかしたサイトだが、そこには多くの技術が埋め込まれており、本ブログではプログラミング手法などを広く紹介している。アプリのソースコードサンプルも多く、その表現方法はすぐに試したくなるものばかりだ。

内容的にはハイレベルなものが多いが、ひとつひとつに丁寧な解説が加えられているので、プログラミングを始めたばかりの方でも理解できるものも多いだろう。

 

paiza開発日誌

paiza

出典:paiza開発日誌

 

プログラミングスキル評価サイト「paiza」の運営メンバーが掲載しているブログだ。paizaはCodeIQと似ているが、注目すべきは就職支援を軸にしている点だろう。

Paizaで出題されたコーディング問題に正解すると、その問題の難易度に合わせてD~Sまでの5段階のランクが付けられ、そのランクに適した求人に応募することが出来る。しかも、paizaでの応募は書類選考が免除されるという特典付きだ。

これは、採用する企業が「プログラミング能力」を採用の第一条件にしている為で、学歴や年齢などは問わないということでもある。

paiza開発日誌では、プログラマーの就職活動や、仕事の考え方などが語られている。

プログラミング能力を仕事に活かしたい人には目からウロコの話も多く載せられているので、是非とも読んで頂きたい内容だ。

また、プログラミング初心者でもpaizaを利用してみる価値は大いにある。

回答方法は、ほとんどのプログラム言語の中から選択可能で、JavaやC言語、PHPやRubyなど、自分の得意な言語を選べば良い。

最も優しいランクのDランク問題は、基本がわかっていれば解けるような問題で、何問かチャレンジすればコツもわかってくるだろう。

また、併設されている「paiza learning」という動画学習サイトでは、Java・PHPなどの言語の初歩を、1回3分程度の動画で解説している。

ブログでの情報収集から、動画サイトでの学習、コード評価および就職支援と至れり尽くせりのコンテンツが満載だ。

CodeZine

codezine

出典:CodeZine

こちらはWebマガジンの老舗でIT関連の様々な話題を掲載している。会員登録しなければ全文を読むことは出来ない記事が多いが、無料で登録できるので安心して利用してもらいたい。

こちらの記事は、いわゆるIT系ライターが表面的な内容を紹介するようなアウトライン的なものでは無く、その道のプロ達がかなり深い内容まで解説している。

プログラミングの話題では、チュートリアル的な内容もあり、サンプルプログラムも豊富に掲載されているため、本職のプログラマーも御用達だ。特に、コミュニティのコーナーでは勉強会の告知などもあり、興味があれば参加してみると良いだろう。

会員登録をすると、定期的にメールマガジンが配信されるが、こちらも非常に面白い内容が満載だ。特に、新技術のカンファレンスへのお誘いなどは、時間の都合が合えば是非とも参加したいものが並んでいる。

全体的にややプロフェッショナル向けのコンテンツが多いが、ITニュースサイトとしての利用価値も高いだろう。

 

IT技術者のためのコミュニティ/マイクロソフト アカデミックチームブログ

出典:IT技術者のためのコミュニティ/マイクロソフト アカデミックチームブログ

 

こちらはマイクロソフトが運営する技術系ブログのポータルサイトで、運用管理系や開発系のブログが掲載されている。

マイクロソフト公式なので、各種製品に関するスペシャリストが明かすテクニックがあますところなく掲載されている。

技術的な内容が充実しているのは言うまでもないが、一つ面白い記事があるので紹介したい。

https://blogs.msdn.microsoft.com/microsoft_japan_academic/

「マイクロソフト アカデミックチームブログ」と題されたブログだが、「エバンジェリスト学校訪問」という記事が並んでいる。

「エバンジェリスト」とは、直訳すると「伝道師」の事で、この場合はマイクロソフトの製品価値を広めるための広報的な立場と考えてもらえれば良いだろう。

広報と言っても商売気質は無く、学校などを回ってボランティア的に若者たち向けの啓蒙活動を進めている、いわば草の根的な活動だ。

昨今ではこのエバンジェリストと呼ばれる人材を登用する企業が増えてきている。彼らの活動はIT技術の普及のための啓蒙活動だが、将来の人材育成の為の社会貢献事業の一環とも言えるだろう。

プログラマーと言えば、毎日コンピューターに向かってプログラムを作っているイメージだが、こういった仕事もあるということを知るのも、将来の選択肢を広げるきっかけになるのではないか。

Google Developers Japan

出典:Google Developers Japan

 

こちらはGoogle公式のブログで、開発者に向けた技術情報を多く掲載している。特に、Andoroid関係の情報はこのブログでの公開が最も早い。スマホアプリ開発にチャレンジするのであれば、必読ブログと言えるだろう。

対抗するAppleの開発者ブログは残念ながら英語のサイトしか無さそうだ。

https://developer.apple.com/news/

 

Qiita

qiita

出典:Qiita

このサイトを入れてしまうと他にもいくつか入れないといけない気がしてくるが、気にせずにいこう。

Qiitaはプログラマのための技術情報共有サービスだ。色々な人がQiitaにメモし、投稿し、議論している。個々人がやっているブログというよりは、集合知的なブログだ。

内容が間違っているものもあれば、深い知見が得られるものまで様々だが、とにかく登録をおすすめする。メールで飛んでくる記事が大変面白い。

 

エンジニアの入り口

リスキルテクノロジーのエンジニアの入口

「エンジニアの入り口」として新入社員研修や未経験者向けのスクールを運営するリスキルテクノロジーがやっているブログだ。

そう、今、見ていただいているブログになる。技術系の記事だけで数十万人の方に見ていただいているブログだ。参考になりそうな記事があれば、ぜひ読んでみていただければと思う。

まとめ

このページではプログラミングの勉強に役立ちそうなブログをいくつかピックアップしてご紹介した。

ブログというかメディアもあるが、全体的にぜひ参考にしていただければ幸いだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する