【Java & Tomcat】アプリケーションのフォルダ構成と出力確認

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Javaで作ったWebアプリケーションを動かすためには、動かすための環境Webコンテナ(サーブレットコンテナ)が必要だ。

このページではTomcatを例にフォルダ構成と、アプリケーションをどのようにおいて動かしていくかを見ていこう。

Tomcatのフォルダ構成

まずはTomcatのフォルダ構成について見ていこう。

Tomcatフォルダ構成

重要なのは bin,conf,logs,webappsの各フォルダだ。そのほかはTomcatのAPIなどライブラリが入っているので、動かす際に触ることはない。 

フォルダ名

説明

bin

Tomcatの実行ファイルがある。Tomcat自体の起動や停止を行う。

conf

Tomcat全体の設定ファイルがある。

logs

Tomcatのログが出力される。エラーが起こった時にログから原因を探そう。

webapps

ここへアプリケーションを配備する。

Tomcatは、webapps配下に置かれたフォルダを起動時に自動的に読み込み、実行する。フォルダの構成にも決まりがある。Tomcatには「exampls」というサンプルが用意されているので、まずはそこを見て参考にするとよいだろう。

tomcat

アプリケーション配備のフォルダ構成

「exampls」のフォルダ構成は次のようになっている。この中のWEB-INFフォルダが重要だ。

 servlet

WEB-INFフォルダの中はこのような構成だ。

web-inf

フォルダ(ファイル)名

説明

classes

作成したプログラムをコンパイルし置く

lib

Webアプリケーションを動かすために必要なライブラリがあった場合、このフォルダへ

web.xml

設定ファイル。ここに使用するサーブレットクラスを記述したり、追加したライブラリ情報を記述したりする。

サーブレットでHelloWorld

サーブレットでHelloWorldを表示してみよう。用意するのは次の二つのファイルだ。

  • サーブレットのクラスファイル
  • xml

サーブレットクラス作成

まずはHelloWorldと表示するサーブレットクラスを作成しよう。ここでは細かなコードや設定ファイルの内容についての説明は割愛し、動かすことを目的としてサンプルコードを載せる。

サンプルコードをテキストエディタで作成し「ServletSample1.java」と名前を付けて保存しよう。

web.xml作成

次にweb.xmlファイルを作成する。

web.xml

アプリケーションの配備

作った二つのファイルを配備しよう。

         

  1. Tomcatを置いたフォルダのwebappsフォルダに「ServletSample1」フォルダを作成する。
  2. ServletSample1フォルダの中にWEB-INFフォルダを作成する。
  3. WEB-INFフォルダの中にclassesフォルダを作成する。
  4. WEB-INFフォルダへxmlを置く。
  5. classesフォルダへjavaファイルを置く。

フォルダ構成

 

コンパイル

次のServletSample1.javaをコンパイルしよう。まず、コマンドプロンプトを立ち上げ「ServletSample1.java」を置いたフォルダまで移動しよう。コンパイルはクライアントアプリと同じく「javac」コマンドを使う。

javac  ServletSample1.java

api

上記のようなエラーが出たらサーブレットのクラスライブラリにパスが通っていないためだ。サーブレットのクラスライブラリはTomcatのインストールフォルダ\lib\servlet-api.jarなので直接指定し次のようにjavacコマンドを実行しよう。

javac -classpath %CATALINA_HOME%¥lib¥servlet-api.jar ServletSample1.java

servlet

するとこのように同じ名前で拡張子が「.class」ファイルができる。

class

これで準備完了だ。

実行結果

いよいよ、Webブラウザからアプリケーションを確認しよう。Tomcatを起動させ、Webブラウザを立ち上げ次のアドレスにアクセスすると画面が表示される。

http://localhost:8080/ServletSample1/Sample

009

まとめ

このページではTomcatでWebアプリケーションを作る際のフォルダ構成についてご紹介してきた。参考にしていただければ幸いだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

このページの続きや関連ページは下記から一覧で確認できます。

IT講師に興味はありませんか?

・「今までIT講師をやってきたが、更に多くの講義を行いたい」

・「エンジニアとしてやってきたが講師業に魅力を感じている」

・「講師として活躍するためにベースとなる知識を知りたい」

・「様々な分野や言語の講師にチャレンジしてみたい」


という方はぜひIT講師募集のページをご覧ください。


リスキルテクノロジーでは「受講している方々にITを好きになってもらう」ことを目標に、同じ目標に向かって歩んで行ける講師の方を常に探しています。


システム開発やインフラ構築などのエンジニアリング経験を活かし、新入社員などの未経験者や経験の浅い初学者の方々に対してITトレーニングを行っていただくことになります。


テキストやカリキュラムは事前に用意されており、それらを元に講義を進めていくため、IT講師をはじめて実施する方でも安心してトレーニングを実施できます。


IT講師募集のページを見る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. rushPG より:

    記事参考にさせていただいております。

    ところで、
    "アプリケーションの配備

    作った二つのファイルを配備しよう。"
    の説明箇所で、「WEB-INF」フォルダを作る説明が抜けているようです。(図ではWEB-INFフォルダはありました)

    ご確認ください。

    1. リカレントテクノロジー より:

      ご指摘いただきありがとうございます。
      該当箇所を追加いたしました。

      引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

*

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する