リスキルテクノロジー

CSSフレームワーク30選!デザイン含めて一括総まとめ

cssフレームワーク30選

CSSフレームワークを使うのは、すでに一般的になっている。

CSSはよくできたWebページデザインシステムだが、大規模なアプリケーションに弱い、車輪の再開発のような部分も多いという弱点がある。

そんな弱点を補ってくれるのがCSSフレームワークだ。フレームワークを使うことで作業時間は大幅に減り、品質も上がる。

しかし、一方で同じCSSフレームワークを使うと、同じようなデザインになりがちという欠点もある。

そこでこのページではCSSのフレームワークを30種類ご紹介する。人気のものからマイナーなものまで幅広く揃えてみた。

CSSフレームワークを選ぶときに参考にしてほしい。

続きを読む

文系でもまったく問題なくプログラミングができる10の理由

programming-art

「文系だとプログラミングができない」と考えている人は多いようだ。

気持ちはとてもよくわかる。二進法がどうとか、処理速度がどうとか言われると理系の香りがするのは確かだ。

では、プログラマーの大半は理系出身者なのだろうか? そんなことはなく、文系出身者もいるどころか、3分の1は文系だ。目指す人の割合を考えれば、理系でも文系でもさして変わりがないことがわかるだろう。

このページでは文系でもプログラミングができる10の理由と問題への対処法をご紹介する。

もし、あなたが「文系出身だけどプログラミングを勉強したい」「プログラマーを目指したい」と思っているのであれば参考にしてほしい。

続きを読む

エンジニアの種類総まとめ!35種まとめました

エンジニアの種類 総まとめ

「エンジニアになりたい」

と思ったとき、そもそもどのような職業を思い浮かべているだろうか?

実は世の中にはたくさんエンジニアの種類がある。

何かしら研究したり作ったりしているのがエンジニアだが、その範囲はどれも専門的で、エンジニアと一言で言っても千差万別だ。

このページでは、エンジニアの種類を総まとめした。エンジニアになりたいと思っているのであれば、ぜひ参考にしてみて欲しい。

続きを読む

初心者でもすぐわかる!PHPとPerlの違いとは?

PHPとPerlの違いとは

PHPとPerl、世の中にプログラミング言語はたくさんあるが、「この2言語を知らないプログラマはいない」と断言できるほど、どちらも有名なプログラミング言語だ。

どちらもオープンソースで管理されており、ライセンス規約を守れば誰もが自由に利用できる。

字面が似ていて、Webアプリケーションに使われるという共通点もあるため混同されやすい言語だが、このページではPHPとPerlの違いをご紹介する。

どちらの言語が初心者におすすめかも述べているので、もしあなたが人生最初に学ぶプログラミング言語を探していたなら、そのきっかけとなれば幸いだ。

続きを読む

ファイル・ディレクトリを削除するrmコマンドについて詳しく!【Linuxコマンド集】

rmコマンド

rmコマンドはファイルやディレクトリを削除するコマンドだ。

Linuxを使う上で、ファイルやディレクトリの削除は頻繁に行う作業だが、重要なファイルを誤って削除して痛い目にあったという方は多いのではないだろうか?

このページではrmコマンドについて詳しくまとめた。オプションを使いこなすと、 誤操作は減って、結果として作業が早くなっていくはずだ。

Linuxを使うエンジニアは参考にして頂ければと思う。

続きを読む

ビギナーからプロまで使える!Java資格試験の種類まとめ

java資格試験の種類

Javaは登場から長年経った今でも人気No.1であり続けているプログラミング言語だ。

仕事へ直結することから、スキルを証明するための資格試験の種類も多くなっている。

このページでは、Javaの資格試験についてまとめてみた。重要な資格はすべて網羅しているので、このページを見れば全体像の把握ができるはずだ。

Javaを勉強して仕事につなげたい人や、もう一歩スキルを上げるために資格を起爆剤にしたいと思っている方はぜひ参考にしてほしい。

続きを読む

知っておきたい!人気JavaScriptフレームワーク10選

javascript フレームワーク10選

JavaScriptでフレームワークを使うという発想は、以前にはあまりなかった。

JavaScriptはライブラリさえあれば十分に機能していたからだ。

しかし、Webアプリケーションが複雑になるにつれてJavaScriptフレームワークも一般的になりつつある。

現在注目を集めているJavaScriptフレームワークに、どのようなものがあるかを今からご紹介していく。

色々なフレームワークがここ数年で登場してきており、それぞれ特徴が大きく違っている。

今人気のJavaScriptフレームワークを知ることで、学習や構築をはじめる際の参考にして頂ければ幸いだ。

続きを読む

【2024年度】おすすめの小学生向けプログラミング教室11選

小学生向けプログラミングスクール

プログラミングが小学生の習い事として注目されだしたのは、ここ3,4年というところだろう。プログラミングが小学生の授業にも組み込まれる予定になっているなど、活気が出始めている。

プログラミングの教室も年々増加していっていて、毎週のように折り込みチラシが入るようになってきた。体験で行ってみようと思っても、どの教室に行けばいいのか悩むだろう。

そこでこのページでは、おすすめの小学生向けプログラミング教室11選を紹介する。

続きを読む

未経験からの育成制度も充実
IT講師に興味はありませんか?

リスキルテクノロジーでIT講師の積極募集を開始! 経験・未経験問わずご応募可能。育成制度で講師スキル向上も目指せます

IT講師に応募する